ORE ROCK

ABOUT

ABOUT
ORE ROCK(オレロック)


「あなたにとってのロックとは何ですか?」

と聞かれた忌野清志郎が
「ロックとは、僕自身ですね」

と言い、持っていたギターをジャーンと鳴らした。
「イエー!ロックは俺だー!」

「ロックは俺だ」

ロックは俺?俺がロック??
なんだかよくわからなかったが、ただただ「カッコいい」と思う自分がいた。

「なんか カッコいい」
それは、ストレートではないカッコよさのこと。
ちょっと変わってる、なんかおもしろい、なんか笑える、みたいな。

誰に頼まれたわけでもないのに使命感を感じてやり続けてる人とか。
どちらかというと不器用だけど、なんかすげーって思ってしまう感じ。

“なんかカッコいい” は人をワクワクさせてくれる。

ORE ROCKは、そんな ”なんかカッコいい” をデザインしプロダクト化することを目的としたTシャツレーベルです。

CONCEPT

「着る人を主役にする」 ORE ROCKのデザインには一点一点ストーリーがあり、コミュニケーションのきっかけとなった時(Tシャツをイジられた時)のために、語れるように購入者にはそのデザインのレジュメ(プリント)も添えております。 俺ロックのアイテムは、着用してくれるあなたという存在をより一層引き立たせる=主役になることを願いつつ、逆に着てくれるあなたによって俺ロックのアイテムは確実に輝きを増していきます。 「リアルなコミュニティとのコラボロックT」 また、OREROCKは実在する企業やショップ、スポーツチームやOB会、仲間内でのグループなど様々なコミュニティをモチーフにしたコラボTも精力的に展開しております。 俺ロックTシャツをきっかけに、チームに一体感が生まれ、コミュニケーションの機会が増え、そのチームがより活性化していくことは、最高に俺ロック冥利に尽きます。 また、俺ロックコラボTをきっかけにそのコミュニティを応援したい人たちが増え、人と人とに新しい繋がりが生まれれば最高に胸熱であり、それこそが俺ロックの本望です。 ◀︎ 制作において ▶︎ ORE ROCKのプリントものは、奈良県生駒市のスタジオにて、 「シルクスクリーン」と「水性インク」を使い、デザイナー自らが一枚一枚手刷りで制作しています。 製版の木枠からインクの調色も全てデザイナーによる手作業。 既存のインクには無い微妙な色味の表現にもこだわります。 手刷りによるわずかな版ズレやカスレ・滲みなども、ORE ROCKのアナログな風合いとして楽しんでいただけるように。 デザイナー自らが全行程に携わり制作することを心がけています。

ACCESS

OREROCK studio

〒630-0244 奈良県生駒市東松ヶ丘5-23 プラネットビル1F (コワーキングスペースCOME内)
TEL:0743-85-7819 グラフィックデザイナー”俺ロック”が運営するコワーキングスペース内にあるプリントスタジオ。

SHOPGUIDE

【発送について】

ご注文より5営業日以内の発送となります。 ※後払い以外はご入金完了時 ※基本的にご注文をお受けしてからの制作となるため、上記の納期となっております。 ※土日祝店休日(他不定休あり) シルクプリント職人でもあるデザイナー自らが1点1点プリントしているため納期に少々お時間かかるものもございますが、お客様に出来立ての商品をお届けいたします!)

【定休日】土・日曜、祝日(他不定休あり)

定休日は基本的に発送業務はストップいたします。ご了承くださいませ。

送料・発送業者について

▶︎Tシャツなど薄手のものは「ゆうパケット」(日本郵便)全国一律360円 ▶︎ゆうパケットで発送できないもの(パーカーなど厚みのあるもの)はクロネコヤマトの宅急便の送料となります。  ・北海道・沖縄 → 1200円  ・それ以外の日本国内 → 700円  ※諸事情により上記、宅配業者は変更する場合もございます。ご容赦ください。 ▶︎10,000円以上ご購入で送料無料です!